手に入れて良かった!「ベビーグッズ」11選 (2019)

f:id:imai_ez:20190312164715j:plain

赤ちゃんが生まれると忙しくなります。

どの程度忙しくなるかというと、ベビーグッズを買う暇がないほど。

良し悪しの吟味?やー、ぶっちゃけ、きびしいでしょう・・・。

というわけでここでは時間がない中、私たちがどうにか選び出し、手に入れて良かったなと思えるモノを簡潔に載せていきます。


でも鵜呑みにせず、あくまでご参考程度に。

早速いきましょう。

 

■グーンのおしりふき!
グーン 肌にやさしいおしりふき 詰替用 840枚(70枚×12個) 【ケース販売】https://www.amazon.co.jp/グーン-肌にやさしいおしりふき-840枚-70枚×12個-【ケース販売】/dp/B00D3YEDR6

www.amazon.co.jp


何しろ水分たっぷりで、拭きやすい。

うちでは、さらに水差し(画材)で水分を足して、使っていました。
「ムーニー」のおしりふきも取り出しやすくて良いようですが、グーンのおしりふきはまあまあ安くて、どなた的にも合格点を超えるんじゃないでしょうか。

とりあえず、アマゾンで(70枚×12個) のやつをポチ。
乾燥しないように、「おしりふきのふた」 も用意しましょう。

ちなみにうちでは「Bitatto」のを使っていました。

f:id:imai_ez:20190312165047j:plain

https://item.rakuten.co.jp/petittomall/tjbtp-3set_vi/

item.rakuten.co.jp

 

フタは100円ショップの物でもOKですが粘着部分がダメになりやすいのでマスキングテープの粘着面が外に出るように両面テープで固定するなど工夫が必要です。

 

■空気で膨らませるタイプのベビーバス♪
アカチャンホンポ くうきdeふんわり ベビーバス アニマル

akachan.omni7.jp

↑うちは、青色・柄なしのを使っていました。
↓このあたりも、良さげ?永和 ふんわりベビーバス 空気で膨らませるバスタブ 499712

https://www.amazon.co.jp/永和-499712-ふんわりベビーバス-パステルブルー-空気で膨らませるバスタブ/dp/B01C5524FQ/ref=zg_bs_345921011_6?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=3T6SB9DSF584PKD2JN7K


使い始めに空気で膨らましまして、沐浴が終わったらお湯を捨ててちょっと洗ってそのままフックにかけて乾かしとく感じ。
使わなくなった後も親戚にたらい回し。赤ちゃん5人目で穴が空いて、天に召されました。
・リッチェル (Richell)などの、お股のところに出っ張りがあるタイプのも最近多くて良いみたいだけど、最初のうちはちょっと邪魔になるみたい(?)
・プラスチックでできた「膨らまないタイプ」は、使い終わったら邪魔になる可能性があるし、お泊まりするときもちょっと運びにくい。でも、ここら辺は好みとか各々の生活習慣があると思うので検討してみて♪


■ベビービョルンの抱っこ紐!

ベビービョルン ベビーキャリア オリジナル

ベビーキャリア オリジナル - シンプルで便利な2WAYタイプ | ベビービョルン

babybjorn.jp

 

ベビービョルンの抱っこ紐は、「0ヶ月〜12ヶ月用」「1ヶ月〜14ヶ月用」「1ヶ月〜36ヶ月用」など色々あるけれど、生まれてすぐならば「1ヶ月〜14ヶ月用」の「ベビーキャリア オリジナル」が良いと思います。小さな赤ちゃんをしっかり包む感触があり、着脱が簡単。頑丈な構造なので安心して使えます。
ただ、3~4ヶ月もすると、赤ちゃんも大きくなって抱っこしにくくなるから、寿命が短いとも言える・・・。うちは中古で安く入手しました。笑
ちなみに、「少し大きくなった赤ちゃん用」としては、「エルゴ」も選択肢に入れたいですね。

 

■カヨ子おばあちゃんの育児書!

赤ちゃん教育 頭のいい子は歩くまでに決まる[本/雑誌] / 久保田競/著 久保田カヨ子/著 

item.rakuten.co.jp

https://item.rakuten.co.jp/neowing-r/neobk-1828755/


金スマにも登場していた脳科学子育てのカヨ子おばあちゃんの本で、生まれた瞬間から活用できます。

「育児書?わたしは自分のやり方で育ててみせる!」と、おっしゃるアナタ、もちろんその考えも全面的に支持します。

一方で3年後に「ああ・・わたしの育て方は間違っていたのかしら」と考えてしまうママがいることも事実。


育児書を書く人ってどういう人でしょうか。

何百冊、何千冊の育児書に目を通し、何年もかけてたくさんの子供たちに触れ、観察し、子供たちのためにさらなる新しい考え方を日々、編み出している人だと思うんです。

そんな人の知識をちょっとも取り入れることは、ものすごく有意義で効率的なはずです。

その上で、自分なりのやり方で育てるって、どうでしょう。

 

ところで赤ちゃんが生まれちゃうと本なんて読んでるヒマはありません。

生まれる前に目を通しておきたいところですが、ちょっと抜粋しちゃいましょう。

【生後0ヶ月〜1.5ヶ月にやること】

・授乳の前は「お食事ですよ」と声をかけよう。

・音に敏感すぎる子には、小さい音から徐々に慣れさせよう。

・目の前で顔をゆっくり近づけたり離したりして、あやそう。

・体にあった服を着せよう。などなど。

効果と根拠と詳細は本の中で。

 

ユニクロのコンビハダギ♪

コンビハダギ(2枚組)サイズ50-60  カラー:00 WHITE

↓こっちに詳しく書きました。

 

 

最強です。

値段は¥1,500 +税 

2枚組だとしてもユニクロってことを考えるとちょっと高い。

だけど細部までよく考えられていて、圧倒的に使いやすいです。

 

ユニクロ|コンビハダギ(2枚組)|BABY(赤ちゃん服)|公式オンラインストア(通販サイト)

www.uniqlo.com.edgekey.net

 

 

 

■哺乳瓶用、電子レンジ除菌&保管ケース!

【日本製】コンビ 電子レンジ除菌&保管ケース 除菌じょ~ず

http://αhttps://www.combi.co.jp/products/nurse/jokin_case/

アマゾン

www.amazon.co.jp

(色はカスタードも可愛い)


100%母乳でイケるって人は、この製品、必要ないかもしれません。

ただ、少しでもミルク(哺乳瓶)を使うって人は早めに検討してください。
産後はとにかく時間がありません。眠い目をこすって鍋に湯を沸かし・・・哺乳瓶を煮沸し・・・冷めるのを待って・・・とやってたら毎日徹夜になりますよ?

火を使うから危ないし、哺乳瓶を鍋肌で溶かしちゃうなんてこともあるんです。
この「電子レンジ除菌&保管ケース」は、ケースに哺乳瓶と水いれて、レンチンすればOK.そのまま放置できるから安心。哺乳瓶が使いたいときに使えます。(使い方の詳細は取説にて)とにかく時間のロスを減らしてください。

 

■泣き止ませる知識♪

赤ちゃんが泣く理由は「オムツ」「お腹すいた」「ゲップしたい」がほとんどだけど、謎に泣いている事もしょっちゅうです。

対処の仕方は各々自然と出てくると思うけれど、
楽しい動画を見せてみるなんてどうでしょう? 

https://youtu.be/JuKOUUDP4js

 

 

もしくは、この動画で赤ちゃんをなだめる知識を得たり・・・。

How To Calm A Crying Baby - Dr. Robert Hamilton Demonstrates "The Hold" (Official) - YouTube

 

 

■鼻水吸い取り器!
丹平製薬 ママ鼻水トッテ (0歳から対象) 耳鼻科の先生が考案した、お口で吸うタイプの鼻すい器

https://www.amazon.co.jp/丹平製薬-ママ鼻水トッテ-0歳から対象-耳鼻科の先生が考案した、お口で吸うタイプの鼻すい器/dp/B000CCJJO4


赤ちゃんは自分で鼻をかめないから、親がとってあげる必要があります。

ホースから空気を吸ってあげることで赤ちゃんの鼻水を吸引することができます。

真ん中に容器がある構造なので、鼻水が口に入ることはありません。

(1回だけパニクッて容器が傾き、危なかったことはあるけど、まあ大丈夫です。)


注意点としては、これを使うと親の方が風邪をひきやすくなるような気がしています。使用後は、うがいをお勧めします。(お金に余裕があれば、電動鼻水吸引器を検討してもいいかも。)

 

■ベビーローション♪

アトピタ ベビーローション 乳液タイプ

https://www.amazon.co.jp/アトピタ-ベビーローション-乳液タイプ-120ml/dp/B000CCJIWC

 

ちょっとアトピー気質な赤ちゃんにお勧めです。

顔を痒そうにしても、これを塗ってやると気持ち良さそうにしてくれました。
あと、「ママ&キッズ」の「ベビーミルキーローション」という製品も良いようなので参考にしてみてください。

 

■蝶ネクタイのスタイ!

item.rakuten.co.jp

「ほう、ちょっとゆとり出てきたじゃん♪」と思ったそこのあなた。

急を要します。

赤ちゃんが生まれたら「お宮参り」「お食い初め」とイベント続き。

そんな時このスタイをつけるだけで、とりあえずは「ビシッ」と決まります!

ちょっとお手軽すぎる気もするけど、急にかしこまった場に出席しないといけない時とかも重宝します。


■紙おむつアソート♪
いろんなオムツが比べられるセットですね。例えばここら辺↓

item.rakuten.co.jp

楽天 アマゾン ヤフー! で「紙おむつアソート」で検索してみて。


オムツって赤ちゃんが大きくなるたびに、どんどん合わなくなります。例えば、「ムーニーのS」サイズを使っていた子が大きくなったからと言って「ムーニーのM」サイズに変えても合わなかったりするわけです。(同じSサイズでもグーンのは大きめだ、とか。)

どのオムツが優秀とかではなく、赤ちゃんの体格や動きの癖で、ピッタリ合うオムツは違ってくるような感触があります。

「くらべるおむつBox」や「紙おむつアソート」などのお試しセットでこまめにチューニングしてもいいかもしれませんね。


これ、もっと安いといいんだけど・・・。「お試し」なんだから金額的なところメーカー側にももっと頑張ってもらいたい・・・。

 

そんな感じでベビーグッズ11選、お届けしました♪

参考になると幸いです。

健やかな赤ちゃんの成長を願っています。

__________________________________
#赤ちゃん用品 #ベビーグッズ #2019 #おすすめ #ムーニー #グーン #おむつ #泣きやませ動画 #赤ちゃん #赤ちゃん用品 #ベビーグッズ #2019年版 #おすすめ #ムーニー #グーン #おむつ #買ってよかった #赤ちゃん用品 #オススメの赤ちゃん用品 #パンパース #メリーズ #レビュー 

#持っていて良かった! #優秀グッズ #Baby  #goods